10月16日 飯ごう炊飯 天気        ☁   
 
    
通常ですと年2回(春キャンプ/秋キャンプ)の演習場での飯ごう炊飯ですが、コロナの影響で約1年半ぶりの飯ごう炊飯です。
天気が心配でしたが予定通りの活動ができました。
 
 
朝の朝礼風景です。
今回は自衛隊員9名の支援を頂きました。
 
飯炊きは穴を掘って飯ごうを薪で炊きます。
穴を掘っての飯炊きは空少ならではの作業です。
米とぎ、火おこし、飯炊きも団員手動で行いました。
 
野菜切り(タマネギ、ジャガイモ、ニンジン)の団員が行います。
 
カレー作りは今回自衛隊からお借りしたものを使わせて頂きました。
【炊事器具2号改】という名称だそうです。
約50人前のカレーを作りました。
 
楽しみのお昼です。
自分たちで作ったカレー、自分たちで炊いたご飯を頂きました。
 
 
食事後は後片付けです。
演習場内には水道がありませんので、
自衛隊から1トン水トレーラーを貸していただきました。
 
食事後は演習場内の歩行です。
約1時間歩きました。
自衛隊員にアケビをとっていただきました。
初めて見る団員が多かったですが、中の白いのを食べさせ甘いことに団員達は喜んでいました。
演習場にはこの時期栗も取れます。
  
 
1時間の演習場内歩行を終え、お世話になった自衛隊員に挨拶を終え、今日の活動は終了です。
  
1年半ぶりの飯ごう炊飯でしたが事故、怪我もなく無事終えることができました。
来年の春は1泊2日でテント泊と一緒に経験してほしいです。
団員達は元気いっぱいに飯ごう炊飯活動を楽しみました。
 
 
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。