10月2日 富山 天気 ☼ | ![]() |
ようやく緊急事態宣言が解除されました。 今回は千葉県内の富山です。 前日の台風が気になりましたが、当日は快晴。 参加人数は少なかったですが気持ちよく登山できました。 |
![]() | JR岩井駅からの出発です。 駅前の地図で今日のコースを説明しました。 9:45出発です。 |
![]() | 今回の登山口は福満寺です。 約2時間弱の比較的短いコースです。 10:30登山開始です。 |
![]() | 12:00山頂(南峰)到着です。 途中の写真は撮り忘れました。 結構キツイ登りでした。 |
![]() | 山頂からの眺めです。 東京湾がくっきり見えました。 キツカッタ登りもこの景色を見れて 気分爽快です。 |
![]() | 山頂でのお昼です。 団員たちも久々山での食事のため 喜んでいました。 |
![]() | 13:00に下山を始めました。 14:00に福満寺到着です。 下りは1時間でした。 |
10月とは思えない気候で、団員達よりも保護者の方がキツカッタようです。 低山でしたが登りがいがあり、やはり山登りは気持ち良かったです。 緊急事態宣言も解除され、通常の生活に戻りつつありますが、 再拡大に注意しコロナ感染予防を守りながら今後も活動を行っていきたいと思います。 |