9月7日 演習場                       天気  ☼
  

夏キャンプ以来、久しぶりの活動を演習場で行いました。

  

残暑厳しい中、1年生、2年生の3名が体験で参加してくれました。まずは、整列して自己紹介をしました。

 

準備運動の後、ロープワークを実施しました。本結び、もやい結びを体験参加者と一緒に行いました。最初は戸惑いも見えましたが、何度か練習している内に上手に結べるようになりました。その後、団員は座席結びをし、ロープ降下訓練を行いました。

 

体験参加者は別メニューで、ロープ橋を実施しました。写真はセイラーと呼ばれる渡り方です。もう一つモンキーという渡り方もあります。支援隊員さんに補助していただき、上手に渡ることができました。

 

お弁当を食べ終わった後、掩体構築(穴掘り)を実施しました。直径1mの穴を深さ1mまで掘るべく、3班に分かれて円匙(えんぴ、スコップのことです)を使用し作業を進めます。体験の子も一生懸命掘ることができました。

 
 

1時間強の作業後、支援隊員さんに穴の形状、深さなどを比較していただきました。一番評点の高かった穴を掘ったチームです。暑い中、黙々と作業していましたね。

 
 

10月は待ちに待った秋キャンプです。まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に留意し、皆で楽しい思い出を作りましょう!

 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。