7月13日~15日 夏キャンプ 磐梯山
  
今年は磐梯山登山を主目的とした夏キャンプを実施しました。
 
7月13日(土) ☁/☼ 
 
朝7:30分演習場に集合しました。
木村会長から激励のお言葉をいただき、お世話になる隊員の皆さんに挨拶をして出発です。
 
 
3連休初日でしたが、大きな渋滞に巻き込まれることもなく無事に国立磐梯青少年交流の家に到着しました。
荷卸しを終えた後、近くの土津神社まで歩き、明日の登山成功を祈願しました。
 
7月14日(日)  ☼/☁/☂
 
朝の集いでラジオ体操を行った後、朝食を取り、いよいよ磐梯山に向けて出発です。
後ろに見えているのが、今日登る磐梯山です。
 
 登山開始時点では晴れていましたが、午後から雨予報ですので、レインウェアなどの装備を確認し9時過ぎに出発しました。
 
 
今回は、例年より少し負荷の低い登山ルートを選択しました。それでもさすがの百名山、過去の噴火の跡を横目に団員達は頑張って上ります。
 
 
今年は団員全員登頂できました!
昨年悔しい思いをした団員もリベンジできて大変喜んでいました。山頂から下り始めた辺りで雨が降り出しました。小屋の中で昼食を取らせてもらい、下山開始です。
途中で雨は止み、大きな事故もなく全員下山できました。
 
 
7月15日(月) ☂/☁
 
最終日も雨でしたので、朝のつどいは中止となり朝食後、バスに乗り込んで帰路につきました。
 
 
  
空少の夏季キャンプは7月の3連休と決まっており、どうしても梅雨時期と重なってしまうので毎年天候を心配しながらの実施となります。
2日目のお昼までお天気がなんとかもってくれたので、無事登山することができ、団員達の少し早めの夏の思い出になったのではないかと思います。
来年は、予定では富士登山ですが、昨今の富士山の混雑状況もあり実施するにはいくつものハードルがあるかと思いますが、実施できるよう最善を尽くしたいと思っています。
最後に、今回支援して頂いた自衛隊員と保護者の皆様に感謝とお礼を申し上げます。
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。