5月4日 江戸川河川敷ウォーク 天気 ☼ | ![]() |
令和元年最初の訓練は江戸川河川敷ウォークです。 初夏のような日差しでたいへん暑く、雷雨が心配でしたがよいハイキングが出来ました。 |
![]() | 今日の開始駅はJR市川です。 9:10分集合です。 前回4/27は4人と少人数でしたが今回は全員ではありませんが10人の参加者です。 |
![]() | 河川敷まで歩きここで改めて注意事項等の連絡をし準備体操を行いウォーク開始です。 チーム分け(3チーム)を行い柴又七福神巡りの開始です。 |
![]() | ![]() | ![]() |
各チーム毎に七福神巡りです。 |
![]() | 午前中の七福神巡りを終え、公園での昼食タイムです。 今日は日差しが強く木陰を見つけての昼食です。 午後からは渡し船に乗ります。 |
![]() | ![]() |
![]() | 矢切の渡しです。 近くにあるのに私も含めて乗った保護者が少なく 団員はほぼ全員が初乗船でした。 |
![]() | ![]() | ![]() |
帰りは市川南口展望施設(I-linkタウンいちかわ45階展望台)に登りました ) 高層マンションの最上階が展望台として利用されていることを今回初めて知りました。 周りに高層ビルがないので良い景色が味わえました。 |