3月2日 高尾山-景信山縦走                         天気 ☼
  
平成31年の最初の山は空少でよく登る高尾山-景信山縦走です。
毎年年度の初め(GWあたり)頃登るのですが今期はこの時期に登りました。
  
高尾でもあまり登山者がいない「いろはの森」コースから出発です。
この時期ではたいへん暖かく気持ちよい登山ができそうです。
9:40出発です。
 
 
山頂近くにあった案内図で登ってきた道の確認とこれから向かうルートの説明を聞きます。
 
 
10:40高尾山山頂到着です。
いつもはこの塔をバックに写真を撮るに並ばなければいけませんが今回は空いていたためすぐ写真が撮れました。
  
早めに高尾山頂についたのでお楽しみのおやつタイムです。
早朝に家を出たのでこの時間のおやつタイムは空腹を満たすことができありがたいです。
 
  
 
お昼は一丁平でとりました。
今回は寒くなるのを想定しカップラーメンを食べました。
お湯を沸かす山用コンロを持参し各自沸いたお湯をカップ麺に入れ美味しく頂きました。 
  
この後城山茶屋経由して景信山到着です。
景信山到着13:20分
 
ここから小仏バス停まで下りました。
小仏バス停到着14:50分
 
 
3月の高尾山ということで気温が心配でしたが、たいへん暖かく風も穏やかで気持ちよい登山ができたと思います。
団員たちもこのコースは登り慣れているコースのため予定時間より早く下山できることができました。
来年度の登山を多く行い、団員に山の楽しさが伝えられたら良いと思います。
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。