10月28日 都心スポットウォークラリー 天気☁/☂ | ![]() |
今日は「皇居・靖国神社・国立競技場・明治神宮 ~ 歴史と未来の史跡 めぐり」です。 |
![]() | 東京駅で下車し皇居からの出発です。 交通量、人混みの中を歩行するので注意事項の確認を行います。 |
![]() | 9:30 今日のルートの確認です。今回は皇居から出発し、 帰りはJR代々木駅です。 地図をに今回の歩行ルートを書きます。 最近はナビなどの発達で地図が読めない子供たちが多くなっていますが空少では団員に地図を読ませ訓練の一環としています。 |
![]() | 地図以外にも道路案内図なども見せ、現在地やこれから向かう場所など説明をします。 |
![]() | では皇居に入ります。 入口で荷物のチェックを受けます。 関東に50年くらい住んでいますが皇居に入るのは 初めてです。 |
![]() | 10:20 30分くらいの皇居散策でした。 天守閣跡で少し休憩です。 ことあと靖国神社に向かいます。 |
![]() | 10:45 靖国神社到着です。 境内案内図を確認し、本堂までのルート確認です。 |
![]() | 参拝前に清めを行います。 |
![]() | 靖国神社で参拝です。 |
![]() | 靖国神社となりにある「遊就館」の見学を行いました。 団員には難しいかと思いましたが団員なりに理解し たようで見学させて良かったと思います。 この後は明治神宮に向かいます。 |
![]() | 途中神宮絵画館を歩きました。 |
![]() | 建設中の新国立競技場も歩きました。 次回歩くときは、完成後ですかね。 |
![]() | 14:00 今回の最終目的地明治神宮に到着です。 |
![]() | 14:30 ここでも参拝を行いました。 参拝後代々木駅まで歩き、本日の訓練終了です。 |
途中雨に降られましたが、予定通りのルートを歩くことができました。 今回は個人や家族ではあまり行くことのない場所を散策でき、たいへんよい経験 になったのではないかと思います。 |