9月2日 演習場 天気☂/☼ | ![]() |
夏キャンプ後、久々の演習場です。 約2か月ぶりの訓練です。天気が心配されましたが午前中小雨、午後晴れ になり通常の訓練ができました。 |
![]() | 午前中は規律訓練とロープワークです。 高学年、低学年に分かれて行います。 2か月ぶりの訓練のため忘れている団員がいました。 |
![]() | 規律訓練終了後、隊員からの総括を受けます。 久々ということもあり手厳しい指摘をいただきました。 |
![]() | 続いてロープワークです。 これも久々のため忘れている団員が多かったです。 まずは自衛隊のトラックを借りて復習です。 |
![]() | 隊員からの指示で自己もやい結びを行っています。 |
![]() | 保護者もロープワークを学びます。 やはり日頃から復習&練習をしていないと 忘れてしまいますね。 |
![]() | お昼は流しそうめんです。 簡単ですが竹をつなぎ合わせて台を作りました。 初めて経験する団員も多く最初のうちは下のほ うまで麵がいかずたいへんでした。 |
![]() | ようやく落ち着いた所の写真です。 いろいろたいへんでしたが団員達には好評だったためまた行いたいと思います。 |
午後は写真はないですが演習場内の歩行訓練を行いました。 夏休みボケ気味の団員も多かったですが、この訓練でリセットできたのではないかと思います。 これからまた山登り等の訓練がありますのでしっかりと体つくりをしていくように各団員に伝え訓練を終えました。 |