10月15、16日 秋キャンプ 15日 天気 ☼ | ![]() |
16日 天気 ☼ |
空挺少年団では、年3回のキャンプを行っています。 春秋キャンプは演習場内で行います。 今回は秋キャンプということで演習場内で1泊2日のキャンプです。 秋キャンプは体力測定を行います。 一年でどのくらい体力UPできたか特に保護者は楽しみです。 |
10/15(土) ☼
![]() | 今回の訓練は 15日・・・①体力測定-②テント設営-③歩行訓練 ④飯盒炊飯 16日・・・⑤ロープ訓練-⑥テント撤収 です。 天気は秋晴れ、絶好のキャンプ日和です。 支援していただく自衛隊員に挨拶を行います。 |
![]() | 体力測定は「腹筋」「立幅跳び」「反復横跳び」 「ソフトボール投げ」「50M走」「千メートル走」 を実施します。 腹筋の写真です。 1分間で何回できるかを測定します。 |
![]() | 保護者もやってみます。 普段の運動不足を痛感します。 |
![]() | 反復横跳びの写真です。 道路に白テープを貼って行いました。 |
![]() | 午後からはテント設営です。広い演習場にテント の花が咲きます。 |
![]() | 夕食の時間が近づいてきました。飯盒で飯を炊くので小学生高学年、OBでかまど作りです。 自衛隊員の指導元芝生を掘ります。 |
![]() | かまどに火を起こし、飯炊きです。 毎年行っているので団員たちは美味しいご飯を 炊けます。 |
![]() | 保護者(主に母親ですが)はおかず作りです。 こういう協力があり団員たちは訓練ができます。 |
10/16(日) ☼
![]() | 朝の風景です。 本日も秋晴れ、絶好の訓練日和です。 |
![]() | 今日の訓練はロープ訓練です。 通常のロープ結びのあとはロープ降下と ロープ渡りです。 ロープ降下訓練の写真です。 保護者のサポートで安全第一で行います。 |
![]() | こちらはロープ渡りの写真です。 ロープ渡りにはセイラーとモンキーの2種類があります。 写真はモンキー渡りです。 渡りのロープ貼りは自衛隊員が行いました。 |
![]() | 秋キャンプの訓練はこれで終わりです。 最後に整列をし、支援していただいた自衛隊員に挨拶を行います。 |
今回の秋キャンプは天候に恵まれ予定していた訓練をすべて実施できました。 広い演習場でのキャンプは団員たちのよい思い出になると思います。 |