6月4、5日 春キャンプ   4日 天気 ☼     
 
                                                  5日 天気 ☂のち☼ 
 
 
   
空挺少年団では、年3回のキャンプを行っています。
春秋キャンプは演習場内で行います。
今回は春キャンプということで演習場内で1泊2日のキャンプです。
春秋 キャンプは『自分たちのことは自分たちで行う』ということを主体に置き
テント設営、夕食の調理など団員同士が互いに協力しあい活動していくことを
目的に行います。 
 
6/4(土) ☼
今回の訓練は
4日・・・規律訓練-②ロープワーク(結び)-
ロープ降下-④テント設営-⑤歩行訓練
5日・・・テント撤収-歩行訓練
です。
ロープ訓練の写真です。各々ロープを手に指示された結びを練習中です。
 
今回体験で来た小学1年生です。
団員OBが指導しています。
 
 
 
団員達が楽しみにしているロープ降下訓練です。
今回は演習場にある松の木からのロープ降下です。
ブレーキを利かせ急降下しないように降りてきます。
自衛隊員のサポートにより安全に訓練できました。
  
6/5(日) ☂のち☼
 
2日目の歩行訓練です。
演習場内にある小さな小川にかかっている丸太橋を渡っています。
 
歩行訓練中の休憩です。
演習場内には山菜や野草、木の実があちこちに自生しています。
この時期桑の実がちょうど食べごろでした。
最初は不安がって桑の実を食べませんでしたがしばらくしたら保護者の取った桑の実をどんどん食べていました。
 
 
 
これが桑の実です。
私が小さいころはよく食べたのですが
最近は見ることもなくなりました。
甘くおいしい実です。 
 
  
今回の春キャンプは夏の富士登山キャンプの予行練習をかねたため
夕食&朝食は保護者中心で準備を行いました。
通常はかまど作り、飯盒炊飯などを団員中心で行います。
秋のキャンプかまど作り、飯盒炊飯を行う予定です。
 
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。