2015年3月5日 苺狩りと航空博物館   天気 ☼ 
 
  
今日は千葉東庄にある苺園での苺狩りと成田航空博物館見学です。
団員たちは毎年この時期を楽しみにしています。
 
 
ビニールハウスの一角を貸し切ってのイチゴ狩りです。
団員、保護者も30分間の食べ放題です。
 
 
 
 
真っ赤なイチゴがたくさん実っています。
 
 
30分後のビニールハウス内です。
団員は2人しか残っていません。
最初30分のイチゴ食べ放題では時間が少ないと思いましたが、実際は30分も食べている団員は少なかったです。
イチゴ食べ放題は30分くらいがちょうどいいようです。
 
 
 
午後は成田航空博物館に移動しての紙飛行機教室です。
師の先生からよく飛ぶ紙飛行機の作り方を教えてもらい、その後実際に紙飛行機を作りました。
 
 
 
作り終わった紙飛行機を飛ばします。
よく飛ぶ紙飛行機が出来たと思います。
 
 
 
 
 
紙飛行機教室後は博物館内の見学です。
普段見ることができない飛行機の内部が見れ、
団員達より保護者の方が喜んでいたようです。
 
 
 
 
  
 
飛行機の輪切りした展示物です。案内係の人がわかり易く説明していただき、たいへん良かったです。
  
  
 
最後は展望台から成田空港から飛び立つ飛行機をみました。
 
 
 
空少では年に数回このような博物館見学を団員達に体験させています。
なかなか家族では行きそうで行かない博物館を体験させてもらい私自身非常に助かっています。
 
 
 
 
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。