2015年12月5日 扇山~百蔵山縦走  天気 ☼ 
 
  
今回は今年最後の本格的登山ということでちょっと遠出をし、山梨県の扇山まで足を延ばしました。雪ぼうしを被った富士山がとても美しかったです。
 
 
鳥沢駅から出発し、扇山山頂をめざし登山開始です。
写真はないですが登山前の準備運動はしっかりおこないました。
 
 
山頂途中で見た富士山です。
雪帽子をかぶってまさにこれが富士山というのを目近に見ることができました。
 
かなりキツイ登山道でしたが団員達は元気に歩きます。
 
 
山頂到着です。ここでお昼をとりました。
登山者も少なくゆったりと食事がとれました。
 
 
 
予定では百蔵山へ向かう予定でしたが思ったより時間がかかってしまい縦走は中止です。
団員達の体力など判断してのコース変更です。
無理は禁物安全第一を一番に行動します。
 
 
下山後猿橋を見学しました。
名前は知っていましたがここに初めて来たという
保護者がほとんどでした。
 
 
  
 
猿橋の全景です。
 
 
 
 
  
  
 
猿橋見学後は、猿橋駅まで歩きました。
  
 
久々の本格的登山でした。
歩行コースがきつかったこともあり当初予定していた百蔵山への縦走はできませんでしたがよくこのコースを団員達が歩けたと感心しました。
これまでの訓練の成果だと感じました。
 
 
 
 
  
    『団員募集中』

空挺少年団では団員を募集
しています。
興味をお持ちの方はお気軽
メールでお問い合わせください。
 
体験入団は随時受け付けて
ます。
次回体験参加可能日は
4/19(土)
5/10(土)
の予定です。